JoVE Logo

サインイン

全ゲノムナノポアシーケンシングの検証、例としてUsutuウイルスを用いた

8.6K Views

05:45 min

March 11th, 2020

DOI :

10.3791/60906-v

March 11th, 2020


文字起こし

さらに動画を探す

157

この動画の章

0:04

Introduction

0:59

Nanopore Data Consensus Sequence Generation

2:33

Nanopore Sequencing Error Profile Compensation

3:54

Results: Representative Nanopore Sequencing Error Rate Overview

4:58

Conclusion

関連動画

article

18:10

ウイルスの変異頻度のRNAウイルスと特性の忠実性の変異の分離

29.5K Views

article

10:36

エラー修正 DNA ・ RNA シーケンスを用いた珍しいイベント検出

11.9K Views

article

10:28

超低入力ヒトゲノム単一 Tardigrade の標本からのライブラリの準備

8.6K Views

article

07:33

ナノポア DNA シーケンス メタゲノム土壌分析用

30.2K Views

article

10:18

次世代シーケンシングのフルレングスの HIV-1 Proviruses 近くの増幅

11.9K Views

article

08:31

'シングルウイルスゲノミクス'を使用してシングルビリオンの単離とゲノム解析

10.9K Views

article

11:26

ナノポアシーケンシングを用いた全血からの mRNA の配列決定

13.5K Views

article

07:28

Identification of Functionally-Relevant Lentivirus Integration Sites in an Insertional Mutagenesis Cell Library

177 Views

article

09:36

臨床サンプルからのRNAウイルスの公平なディープシーケンシング

16.8K Views

article

08:56

新しいウイルスのゲノムを発見する感染葉からの RNA の解析とウイルス粒子粗抽出 DNA の結合解析

10.9K Views

JoVE Logo

個人情報保護方針

利用規約

一般データ保護規則

研究

教育

JoVEについて

Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved