JoVE Logo

サインイン

同種の抗体を用いた二重標識免疫蛍光による宿主と病原体の相互作用の研究

6.1K Views

07:35 min

July 10th, 2021

DOI :

10.3791/62219-v

July 10th, 2021


文字起こし

さらに動画を探す

173

この動画の章

0:04

Introduction

1:21

Parasite Cultures

2:00

Control Immunofluorescence Protocol

3:23

Double Labeling Immunofluorescence ProtocolUsing Monoclonal and Polyclonal Antibodies Raised in the Same Host

4:18

Triple Labeling Immunofluorescence Protocol with the Addition of the Third Polyclonal Antibody from Different Host Species

5:16

Confocal Imaging Acquisition

5:39

Results: Host-pathogen Interactions Studies Using Double Labeling Immunofluorescence

6:51

Conclusion

関連動画

article

11:56

ライブ培養神経細胞の抗体供給した後細胞表面および内在化タンパク質の異なる標識化

15.4K Views

article

07:37

マウス副腎のマルチプレックス免疫染色のためのマイクロウェーブおよび蛍光色素-Tyramide - 同じ宿主種からの非共役一次抗体を使用

6.8K Views

article

09:24

大人の海馬神経新生を研究するために、同じホスト種由来の抗体による免疫組織化学および複数のラベル

26.5K Views

article

09:31

蛍光を介した蛍光による腸内微生物叢-宿主相互作用の可視化( Situ ハイブリダイゼーション、レクチン染色、イメージング)

7.7K Views

article

07:48

Colocalizational解析による受容体後の内在トラフィッキングにおける薬物誘発性の変更の追跡

8.7K Views

article

05:35

内因性の免疫蛍光分析および外因性セントロメア、動原体タンパク質

15.1K Views

article

06:08

多色免疫測定法 による アレルギー性鼻炎ラットの鼻粘膜組織切片における免疫蛍光標識

1.5K Views

article

06:08

多色免疫測定法 による アレルギー性鼻炎ラットの鼻粘膜組織切片における免疫蛍光標識

1.5K Views

article

06:08

多色免疫測定法 による アレルギー性鼻炎ラットの鼻粘膜組織切片における免疫蛍光標識

1.5K Views

article

13:13

共焦点蛍光顕微鏡:マウス線維芽細胞におけるタンパク質の局在を決定する技術

43.0K Views

JoVE Logo

個人情報保護方針

利用規約

一般データ保護規則

研究

教育

JoVEについて

Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved