JoVE Logo

サインイン

赤外線ナノ分光法と原子間力顕微鏡による個々のタンパク質凝集物の特徴付け

9.7K Views

12:58 min

September 12th, 2019

DOI :

10.3791/60108-v

September 12th, 2019


文字起こし

さらに動画を探す

151

この動画の章

0:04

Title

1:09

Atomic Force Microscopy (AFM) Protein Aggregate Morphology Imaging

5:09

Infrared (IR) Nanospectroscopy Protein Aggregate Measurement

11:57

Results: Individual Protein Aggregated Characterization by IR Nanospectroscopy and AFM

13:30

Conclusion

関連動画

article

08:30

原子間力顕微鏡を用いて組換えDNAとタンパク質の複合体の可視化

22.4K Views

article

14:13

PeakForce定量的ナノメカニカルプロパティマッピングを使用した赤色光光受容体の原子間力顕微鏡

11.7K Views

article

06:45

原子間力顕微鏡を用いた単一タンパク質分子の力分光法

8.6K Views

article

11:13

力の単一分子分光法のための蛋白質の共有結合固定

11.0K Views

article

08:34

OaAEP1-媒介酵素合成と単分子力分光法のための重合タンパク質の固定化

6.6K Views

article

12:27

アセンブリは、チューニングとタンパク質イメージングのためApertureless近距離赤外線顕微鏡の使用

9.5K Views

article

08:51

単一細菌化学を探るツールとして赤外線分光法と組み合わせた原子間力顕微鏡

3.8K Views

article

08:48

タンパク質と水和水のピコ秒ナノ秒ダイナミクスを研究するための高分解能中性子分光法

1.6K Views

article

06:54

多相高分子系を探索するためのナノスケール赤外分光法の進歩

739 Views

article

06:54

多相高分子系を探索するためのナノスケール赤外分光法の進歩

739 Views

JoVE Logo

個人情報保護方針

利用規約

一般データ保護規則

研究

教育

JoVEについて

Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved